HOME > ニューグレートブログ > アーカイブ > 2015年10月
ニューグレートブログ : 2015年10月
全国大会 IN 北海道 NO,2
10月20日(火)
全国大会本番の日ーーーーーーーーーーーーーーーー
今年からバイトで入ってくれている瀬戸ちゃんが横断幕を作ってくれました

黒生地に白での横断幕は結構目を引く仕上がりになってましたよ☆★☆
(研究団体のメンバーも全国大会出場されましたの応援させていただきました。)
~いよいよ始まります~
全国からの代表選手が入場・・・


開会式が終わると、すぐ白髭の出場するクリエイティブ競技がスタートです
応援団も会場が広いので白髭がどこにいるのか探すのも必死。。。
席を取っていた方向と反対の方向だったので皆で猛ダッシュで白髭の真ん前の位置へ。。。
(審査を公平に行うため当日に選手がくじを引いて番号を決めるのでどこの場所が前もってわからないのです。)

この競技はオールバックにウエットの状態でスタートし、25分でアート的な作品を仕上げていく競技でいつも“ほわぁ~”としている白髭もこのときは別人に。。。
。。ハハ。。。
応援しているメンバーもすごく熱があがっていました。。。
ちなみに。。前にお店で働いていた先輩が一番気合いのはいった応援をしていました。。。
(隣に座っていた先生が鼻息も手汗もすごかった。。。と言うくらいで。。。
これだけ応援してくれる人がいるというのは幸せですよね。。。
)
25分のタイムが終了。。選手は荷物をもって控室へ。。。入れ替わりに審査員が入り審査スタートです。。。

タイム内にどれだけ綺麗に、一つ一つを確実に作っていくか、というのは本当に難しいことで、各都道府県から集まった代表選手は本当にレベルが高く素晴らしい作品が多かったです。
この競技の後もメイク、ネイル、お着付けなどいろんな種目の競技が続きました。
今回、白髭は残念ながら入賞には入りませんでしたが、本人自身いろいろと勉強になったと思います。
これからも、応援よろしくお願いいたします m(_ _)m
全国大会本番の日ーーーーーーーーーーーーーーーー

今年からバイトで入ってくれている瀬戸ちゃんが横断幕を作ってくれました

黒生地に白での横断幕は結構目を引く仕上がりになってましたよ☆★☆
(研究団体のメンバーも全国大会出場されましたの応援させていただきました。)
~いよいよ始まります~
全国からの代表選手が入場・・・


開会式が終わると、すぐ白髭の出場するクリエイティブ競技がスタートです

応援団も会場が広いので白髭がどこにいるのか探すのも必死。。。
席を取っていた方向と反対の方向だったので皆で猛ダッシュで白髭の真ん前の位置へ。。。
(審査を公平に行うため当日に選手がくじを引いて番号を決めるのでどこの場所が前もってわからないのです。)

この競技はオールバックにウエットの状態でスタートし、25分でアート的な作品を仕上げていく競技でいつも“ほわぁ~”としている白髭もこのときは別人に。。。



応援しているメンバーもすごく熱があがっていました。。。
ちなみに。。前にお店で働いていた先輩が一番気合いのはいった応援をしていました。。。
(隣に座っていた先生が鼻息も手汗もすごかった。。。と言うくらいで。。。


25分のタイムが終了。。選手は荷物をもって控室へ。。。入れ替わりに審査員が入り審査スタートです。。。


タイム内にどれだけ綺麗に、一つ一つを確実に作っていくか、というのは本当に難しいことで、各都道府県から集まった代表選手は本当にレベルが高く素晴らしい作品が多かったです。
この競技の後もメイク、ネイル、お着付けなどいろんな種目の競技が続きました。
今回、白髭は残念ながら入賞には入りませんでしたが、本人自身いろいろと勉強になったと思います。
これからも、応援よろしくお願いいたします m(_ _)m
全国大会 IN 北海道 NO,1
ご報告遅くなりました。。。
10月20日に美容組合主催の全国大会があり、北海道へ行ってきましたーー
10/18(日)の夕方の飛行機で北海道へ
(日曜に早くお店を閉めてしまいご迷惑をおかけしてしまいましたお客様、本当に申し訳ございませんでした)
大阪とは違い最低気温6度。。。新千歳空港にに着いたときは21時と遅かったので結構寒かったです。。。
着いた日はホテルの近場でご飯をすませそのまま終身・・・
北海道入り2日目は・・・
北海道観光
小樽運河へ・・・

観光客も沢山おられ、なぜか私達一行は外国人に間違えられてしました。。。
(外国人観光客が多かったからでしょうか???それとも先生が一番最初に歩いていたからでしょうか???)
北海道といえばクマ???
一応記念撮影

小樽でお昼ごはんを済ませるとなぜか・・・
田本、白髭だけ電車で札幌へ・・・
“練習してくるように。。”と強制送還。。。
ホテルで仕込み&最終チェックの練習をしました。。。
他の皆はレンタカーで観光へ
NHK朝の連ドラで話題になった“まっさん”のウイスキー工場へ・・

先生ウイスキーを試飲中。。。
。

ウイスキーおいしかったそうです
続きまして向かった先は。。。
羊が丘ーーーーーー
『少年よ、大志を抱け』
で有名なクラーク博士になりきり・・
皆でポーズ

この後、札幌へ戻り中央卸市場へ・・
そこでタラバカニやらイクラやら試食してきたそうです。。。そこでも“アニョハセヨ~”と声をかけられた先生。。。
周りは爆笑。。。
先生は爆発。。。
といった感じで北海道の観光は終了!!!
夜は田本、白髭も合流し、お客様に教えていただいた居酒屋さんへ。。
船盛り、こぼれいくら寿司
おいしかったーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10月20日に美容組合主催の全国大会があり、北海道へ行ってきましたーー

10/18(日)の夕方の飛行機で北海道へ

(日曜に早くお店を閉めてしまいご迷惑をおかけしてしまいましたお客様、本当に申し訳ございませんでした)
大阪とは違い最低気温6度。。。新千歳空港にに着いたときは21時と遅かったので結構寒かったです。。。

着いた日はホテルの近場でご飯をすませそのまま終身・・・
北海道入り2日目は・・・
北海道観光

小樽運河へ・・・


観光客も沢山おられ、なぜか私達一行は外国人に間違えられてしました。。。
(外国人観光客が多かったからでしょうか???それとも先生が一番最初に歩いていたからでしょうか???)
北海道といえばクマ???
一応記念撮影


小樽でお昼ごはんを済ませるとなぜか・・・
田本、白髭だけ電車で札幌へ・・・
“練習してくるように。。”と強制送還。。。

ホテルで仕込み&最終チェックの練習をしました。。。

他の皆はレンタカーで観光へ

NHK朝の連ドラで話題になった“まっさん”のウイスキー工場へ・・



先生ウイスキーを試飲中。。。
。

ウイスキーおいしかったそうです

続きまして向かった先は。。。
羊が丘ーーーーーー


『少年よ、大志を抱け』
で有名なクラーク博士になりきり・・
皆でポーズ


この後、札幌へ戻り中央卸市場へ・・
そこでタラバカニやらイクラやら試食してきたそうです。。。そこでも“アニョハセヨ~”と声をかけられた先生。。。
周りは爆笑。。。

先生は爆発。。。

といった感じで北海道の観光は終了!!!
夜は田本、白髭も合流し、お客様に教えていただいた居酒屋さんへ。。


船盛り、こぼれいくら寿司

おいしかったーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1